799.もう一つの美術展作品

もう20年「健康・体力づくり運動教室」でご一緒しているお仲間です。
明るい色、かわいい絵、心を癒してくれる言葉が大好きです。
たくさんの皆さんと長くご一緒していると
お一人おひとりには本当にそれぞれの人生があり
皆さんがまた次に向かって、大きな試練を乗り越え
たくさんの方に支えられ、「幸せ」をつかむために
頑張っています。
私もそうであるように。
彼女は数年前にある病から「声」を失いました。
だから彼女の笑顔は最高です。
言葉はなくても顔の表情という素敵な表現方法を持っていらっしゃるからです。
作品展ではいつも拝見しています。
「先生が見に来てくださることが励みです」と言って下さって。
そして今回は美術展での入選
本当におめでとうございます。
自己満足的な欲求を満たしてくれる
脳内ホルモンに「ドーパミン」がもたらす喜びがあります。
自分の欲が満たされ、強い快感を覚え、ハイになれます。
意欲や活力など向上心などの成長にとても大切です。
でもこの喜びは次を求め「もっと、もっと」という
時に行き詰まり、一時的な状態の場合もありますが
脳内には他にセロトニン、ノルアドレナリンなど
私たちの気分や意欲、記憶、人の感情をバランスよくコントロールしてくれる
神経伝達物質があります。
心を安定させ頭の疲れを取ってくれるセロトニン
そして愛情ホルモン、幸せホルモンと言われる「オキシトシン」
はドーパミンほど強烈な快感ではなくても
家族や仲間とのつながり、絆
思いやり、感謝など愛情から生まれるホルモンです。
太陽の光を浴びて規則正しい生活
リズム運動や心の通い合う家族や仲間とのつながりで
たくさんのセロトニン、オキシトシンを増やしましょう。
もちろん牛乳、チーズ、ヨーグルトなどの乳製品
豆腐、納豆、鰹、マグロなどのたんぱく質
セロトニンはさんまなどのビタミンB6からも摂れますから
しっかり旬のサンマを食べたいですね。
要はいつもバランスの取れた食生活が体と心と脳を元気に快適にしてくれます。
こども美術展にも立ち寄り
皆さんからたくさんの感動と感謝と愛情を感じ
セロトニン、オキシトシンを分泌できました。

