191.土曜の夜
蝉の鳴き声が例年より少ないと感じていましたが
ここ数日その勢いはやはり真夏を感じます。
今週も一日一日、一生懸命生きたという感じです。
いつもいつも目の前にやることがいっぱいぶら下がり
緊張感と、責任感と、義務感と・・・
でもそれ以上の達成感と充実感と何よりも幸福感。
全ては自分で選んでいる道だから。
打ち合わせも多く、週半ば2日ほどとても体がしんどかったけど
でも今元気に一週間が終わろうとしています。
夜はたくさんの中学生たちと高校生、大学生、若い社会人。
汗いっぱい流してダンスしてきました。
大好きな土曜の夜
今週は
私のブログを読んでくれた小学6年生が
「先生のブログに魚を食べると健康になると書いてありました。
私は魚はきらいで、ブログを読んでちゃんと食べようと思いました。
先生のブログは元気が出るブログだと思いました。」
と書いたお手紙くれました。
5年生の子どもが
「学校の体力測定で先生に体が柔らかいねとほめられました」
とお手紙くれました。
シニアⅠのみんなが
バースデイのメッセージをみんなで書いてくれました。
「社会人になって(幼稚園のころからハッピーでダンスをし
今年の4月から幼稚園の先生に)ハッピーの楽しさが前より増しました。」
「またご飯に連れてってください。」
みんなからの言葉が私の原動力です。
もちろん悲しいこともいっぱいあるけれど
悩むこともいっぱいあるけれど
ダンスの8曲の同時進行振り付けは苦しいけれど
「楽しく!」「楽しく!」の前向きを力に
頑張るっきゃない。です。
ここ数日その勢いはやはり真夏を感じます。
今週も一日一日、一生懸命生きたという感じです。
いつもいつも目の前にやることがいっぱいぶら下がり
緊張感と、責任感と、義務感と・・・
でもそれ以上の達成感と充実感と何よりも幸福感。
全ては自分で選んでいる道だから。
打ち合わせも多く、週半ば2日ほどとても体がしんどかったけど
でも今元気に一週間が終わろうとしています。
夜はたくさんの中学生たちと高校生、大学生、若い社会人。
汗いっぱい流してダンスしてきました。
大好きな土曜の夜
今週は
私のブログを読んでくれた小学6年生が
「先生のブログに魚を食べると健康になると書いてありました。
私は魚はきらいで、ブログを読んでちゃんと食べようと思いました。
先生のブログは元気が出るブログだと思いました。」
と書いたお手紙くれました。
5年生の子どもが
「学校の体力測定で先生に体が柔らかいねとほめられました」
とお手紙くれました。
シニアⅠのみんなが
バースデイのメッセージをみんなで書いてくれました。
「社会人になって(幼稚園のころからハッピーでダンスをし
今年の4月から幼稚園の先生に)ハッピーの楽しさが前より増しました。」
「またご飯に連れてってください。」
みんなからの言葉が私の原動力です。
もちろん悲しいこともいっぱいあるけれど
悩むこともいっぱいあるけれど
ダンスの8曲の同時進行振り付けは苦しいけれど
「楽しく!」「楽しく!」の前向きを力に
頑張るっきゃない。です。