fc2ブログ

1550.田中さんのカレンダー11月

箕面 ちまたの垣根越し 「柿」
箕面教室田中さんの11月のカレンダー
歩きながらも被写体を探し、探り、
角度を考えパチリ!いいですね。
田中さんが撮影される情景が浮かんで来ます。
残り今年も2ヶ月になりましたね。

田中さんに1月から頂いた手作りカレンダーも残り1枚。
さて、
私は柿がだーい好きです。



果物の中で一番好きかなあー?
って思うほど。
私は毎朝大皿にたっぷりのお野菜

(その時スーパーで安いもの)
りんご、ナッツ類🥜、オリーブオイル、ベリー🫐
大豆の水煮10粒ほど、必ず毎朝
プラス
卵か?味付きで売っている鳥のムネ肉か?
ソーセージなどのタンパク質類
そして
ヨーグルトに牛乳を入れて果物とオートミール、干し葡萄も必ず毎朝
15種類以上の食品を摂っています。
柿の
ビタミンC、そしてポリフェノールのタンニン、カリウムは今の季節しっかり摂りたいですね。私はこの季節毎朝サラダに細かく切ってお野菜といただいているんです。
とっても美味しいですよ。
いかがでしょうか?
明日から11月









プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR