1335.Happy Jazzdance Family Vol.13 無事終わりました。
Happ Jazz Dance Family Vol.13
終わりました。
2020年からコロナの影響で3回目の延期を乗り越え
ここまでみんなで創り上げて来た大きな舞台が皆様のお陰で
無事に事故なく終えました事にまず安堵と
そして皆さまへの感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございました。
17時開場に一番乗りの方は12時半から並んでくださいました。
ピーク時は1200名ほどの方にご来場いただきました。
出演者も270名ほどでしたから。
座席は目標の1000人には少し届きませんでしたが、本当に多くの方が私たちの
ダンスを観て、舞台を観て感動した、元気になったとの喜びの反響を頂きました。
36年前から巣立ったOGもたくさん来てくれて同窓会?
入口ロビーも朝9時から、タイムクラスの全員と
Sr.Ⅰクラス、そしてSr.Ⅱクラスも手伝ってみんなで手づくり

出演者全員の笑顔を展示


舞台の照明等の仕込みは気が引き締まり、好きな場面です。

出演者の声は楽しんでもらえた声がビンビン届き「もう1回やりた〜い❣️」なんて
嬉しくて、嬉しくて、
私自身も頑張って来て良かったとここまでの長い道のりの辛かった事も
時に苦しかった事も報われました。
いのちの歌 by 竹内まりあ






Sr1クラスの中川美優ちゃんの作品
すっごく素晴らしい振り付け、構成、演出
指導も実に素晴らしくて、私の誇りです。

演目25曲が終わり、池端最後のご挨拶
私の最後のお礼の挨拶を終え舞台の真ん中に引っ張り出され大きな花束を。
ずっーと断り続けていたサプライズの花道を作ってくれました。
感無量、大泣きです。
その時に流れたアナウンス
⭐️⭐️⭐️⭐️
池端先生
池端先生のおかげで、
ダンスが大好きになりました。
先生やHAPPYの仲間にたくさん元気をもらいました。
笑顔になれました。
先生と仲間と過ごした時間は、
私たちの宝物であり、財産です。
私たちは池端先生が大好きです❣️
たくさんの愛と、
生きる力を学びました。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします❣️
HAPPY FAMILY GROUP
生徒一同
⭐️⭐️⭐️⭐️
育ててもらったのは私の方です。
花束についていたメッセージカード

そしてフィナーレはめっちゃ盛大に
みんなで膨らませた風船200個
花吹雪 ゴミ袋一杯5袋
クラッカーも飛距離も大きい銀色のテープ12本
幕が下りても子どもたちは花吹雪で戯れていました。
楽しかったね❣

これからも
ハッピーファミリーグループは
仲間との絆を大切に
目標に向かい、
強く、優しく、たおやかに進んでまいります。
写真はリハーサルのスクショ
本番袖幕から
終わりました。
2020年からコロナの影響で3回目の延期を乗り越え
ここまでみんなで創り上げて来た大きな舞台が皆様のお陰で
無事に事故なく終えました事にまず安堵と
そして皆さまへの感謝の思いでいっぱいです。
ありがとうございました。


ピーク時は1200名ほどの方にご来場いただきました。
出演者も270名ほどでしたから。
座席は目標の1000人には少し届きませんでしたが、本当に多くの方が私たちの
ダンスを観て、舞台を観て感動した、元気になったとの喜びの反響を頂きました。
36年前から巣立ったOGもたくさん来てくれて同窓会?
入口ロビーも朝9時から、タイムクラスの全員と
Sr.Ⅰクラス、そしてSr.Ⅱクラスも手伝ってみんなで手づくり


出演者全員の笑顔を展示



舞台の照明等の仕込みは気が引き締まり、好きな場面です。

出演者の声は楽しんでもらえた声がビンビン届き「もう1回やりた〜い❣️」なんて
嬉しくて、嬉しくて、
私自身も頑張って来て良かったとここまでの長い道のりの辛かった事も
時に苦しかった事も報われました。















Sr1クラスの中川美優ちゃんの作品
すっごく素晴らしい振り付け、構成、演出
指導も実に素晴らしくて、私の誇りです。


演目25曲が終わり、池端最後のご挨拶


私の最後のお礼の挨拶を終え舞台の真ん中に引っ張り出され大きな花束を。
ずっーと断り続けていたサプライズの花道を作ってくれました。
感無量、大泣きです。
その時に流れたアナウンス
⭐️⭐️⭐️⭐️
池端先生
池端先生のおかげで、
ダンスが大好きになりました。
先生やHAPPYの仲間にたくさん元気をもらいました。
笑顔になれました。
先生と仲間と過ごした時間は、
私たちの宝物であり、財産です。
私たちは池端先生が大好きです❣️
たくさんの愛と、
生きる力を学びました。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします❣️
HAPPY FAMILY GROUP
生徒一同
⭐️⭐️⭐️⭐️
育ててもらったのは私の方です。
花束についていたメッセージカード


そしてフィナーレはめっちゃ盛大に
みんなで膨らませた風船200個
花吹雪 ゴミ袋一杯5袋
クラッカーも飛距離も大きい銀色のテープ12本
幕が下りても子どもたちは花吹雪で戯れていました。
楽しかったね❣


これからも
ハッピーファミリーグループは
仲間との絆を大切に
目標に向かい、
強く、優しく、たおやかに進んでまいります。
写真はリハーサルのスクショ
本番袖幕から