fc2ブログ

1013.土曜日のジュニア、シニア1、シニア2のクリスマス

未来の子どもたちがたくさんの夢、たくさんの希望を持って、
たくさんの喜び、嬉しいの幸せ感を持てる心。
そのためにそれぞれの年代でたくさんの経験から
何を感じ、考え、学んでいくべきなのか、
私たち大人が願う事は一緒でも、判断と伝える想い、
伝え方は個々人でますますその価値観は違ってきています。

コミュニケーションの大切さと、相手を尊重し合う気持ちも、
認め合う気持ちも、分かち合う気持ちも、
叱咤激励の気持ちも子どもたちへの愛へ繋がって行けるように、
私も迷いながら、学びながら、成長させて頂きながら
頑張って行けたらと思います。
我が家でクリスマス会。

IMG_7294.jpg IMG_7295.jpg
IMG_7293.jpg IMG_7292.jpg

食べて食べて、笑って、喋って、ゲームして。
外で食べたピザは寒かったね〜❣️
狭い部屋の中ギューギューでした。大変でした。
でも私は嬉しくて、楽しくて、可愛くて。
嬉しそうに喜んでくれただろうみんなと一緒が幸せでたまりませんでした。

中学生クラスが帰った後は入れ替わりで高校生以上のクラス。
我が家が静まり返ったのは午前0時35分。
シニア1クラスの幼稚園教諭のメンバーから
シニア2クラスからの続きでシニアⅠのクリスマス会大変なのに、
1番元気なのは先生だったよとメッセージが届き、うっれし〜い❣️
中学生シニア2クラスも今年は中3の受験生の頑張りに私も一段と想いに熱が入ります。

IMG_7263.jpg ほんとに仲良し中3組
受験までもう一息だよ!頑張って~~!
IMG_7261.jpg IMG_7262.jpg 中2、中1メンバー
(インフルエンザで2人が参加できず本当にごめんなさい。早く元気になってまた来てね)

高校生以上のシニア1クラスはそれぞれ旅行やライブや仕事で参加者が今年は随分少なかったけど、
来年から新大学生、新社会人、それぞれに進級、職場での責任、、、
いろいろあるけどハッピーファミリーのダンスの時間を通じよりいい顔、よりいい心になってキラキラ輝いていきますように。

IMG_7299.jpg IMG_7298.jpg
IMG_7296.jpg


午前中は土曜ジュニアクラスの最後のレッスンとゲームしたり
プリン食べたり。
本当に一年間たくさんの舞台に出て
できなかったことを一生懸命頑張ってできるようになって
頑張った小さい仲間たちです。
IMG_7251.jpg IMG_7250.jpg
IMG_7247.jpg

プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR