fc2ブログ

999.摂津芸能文化祭

2019.10.27(日)
摂津市芸能文化祭
今年はシニア2中学生クラスは中3の受験生の仲間が多く、お友達を思いそれ以外の5クラスが出演しました。
「ハッピーファミリーグループ」
と命名した時
いろいろ悩んで、迷って決めました。

昨日の舞台、まさにみんなが家族。
観客席から応援してくれた本当はすごく一緒に踊りたかったシニア2クラスの中学生も。
健康・体力づくりクラスの仲間たちも。
今、
本当にこの名前で良かった❣️
改めて痛感しました。

助け合って、支え合って、いたわり合って、叱咤激励しあって、思いやりをかけ、理解し合い、譲歩し、、、

積み重ねた時間と思いは長かったけど、楽しい舞台はあっという間に終わっちゃいました。

「本当に楽しかった〜❣️」

仲間とやり切った達成感は忙しいからこそ、大変だったからこそ誰よりも大きかったはずです。

またみんなと次に向かって。

今回中島みゆきの「糸」「をふりつけましたが
大変心地よく気持ちを込めて「縁」のありがたさを込め
踊りました。
もう1曲は大好きな 「Meghan Trainor」のポップな曲

IMG_6526.jpg IMG_6525.jpg
IMG_6531.jpg IMG_6528.jpg 
土曜日ジュニアクラスと、大人クラスが少しだけコラボして踊ったのも楽しい経験。
IMG_6532.jpg IMG_6504.jpg 
IMG_6505.jpg IMG_6503.jpg 

毎週木曜日 4歳から小学2年生のキッズクラス
小さい子どもたちにラテン曲で振付をしました。
かわいい子どもたちのラテンは想像以上にかわいかった~~❣
IMG_6510.jpg IMG_6492.jpg


木曜日、土曜日毎週2レッスンの仲間は4曲の作品を踊るために
何度も何度も早着替えの練習をして自信をつけました。

IMG_6516.jpg IMG_6500.jpg
IMG_6474.jpg 小さいG_6435

社会人、高校生・・・
忙しい中、自分の大事な本文を守り、
時間調整をして、心のコントロールをして本当に頑張ってくれました。
5曲の作品の早着替えは技と体力勝負

IMG_6529.jpg IMG_6449.jpg

IMG_6453.jpg IMG_6463.jpg
IMG_6479.jpg IMG_6527.jpg

フィナーレ
IMG_6530.jpg IMG_6520.jpg

ハッピージャズダンスファミリー

IMG_6548.jpg IMG_6446.jpg
IMG_6486.jpg IMG_6490.jpg





プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR