984.NHKエデュケーショナル健康応援フェスタ2019






『健康応援フェスタ2019』NHKエデュケーショナル
も無事終わりました。
今回は収録があり、いつも以上に池端のリハも念入りにされ
カンペの時間の指示も何度も確認をされました。
ところが・・・
「残り6分」のカンペからなかなか「残り2分」のかんぺがでない。
今回は持ち時間もいつも以上にしっかり守るようなイメージの指示が出ていましたから
特に時間を気にしていたのですが、それにもかかわらず
いきなり「終了です」のカンペ。
延長はしたくなかったので
最後の閉め方に悔いが残り、そこだけが残念でなりませんでした。
参加者の皆さまには大きな声を出していただき
思い切り笑っていただき
「楽しかった!」のお声をたくさんいただきました。
「自分の身体は自分で元気に育てる」
きっと印象に残って頂けたと思います。

ロビーでの《フレイル》(加齢により心身がぜい弱化し介護状態になる手前の状態)
意識づけのための健康運動指導士の先生方と握力測定。
いつもの仲良しの先生方と楽しい、にぎやかな時間。
開演前、休憩時間、開演後を使い275人の方の測定でした。
「漢方のツムラ」の協賛ですから
ロビーにはたくさんの漢方が紹介されていました。

このイベントがまた皆さまの健康長寿につながることを願って。