fc2ブログ

935.摂津市民芸能文化祭

IMG_1067.jpg IMG_1065.jpg
IMG_1068.jpg IMG_1066.jpg
IMG_1088.jpg IMG_1085.jpg

摂津市民芸能文化祭 2018.10.28(日)
今年は10月に3回の舞台という慌ただしい経験をした。
小学生も、大人クラスも、そして保護者の皆さまも
忙しかったことに間違いはない。
精神的、肉体的疲労もあったに違いない。
でも引き換えに、たくさんの財産を手にした。
踊る喜び、ライトを浴びる興奮と刺激
喜んでくださるたくさんの観客の方からいただく声に感謝。
精一杯頑張っている子どもたちを喜んでくださる保護者の皆さま。
頑張ってきて本当に良かった!

何よりもみんなで積み重ねてきた練習の時間や、
お互いを思う優しい気持ち
スケジュール管理から、時間管理もできるようになって
3分50秒ほどの曲間の衣装早着替えも
6年生になるとすべて自分でこなし
それを見て5年生も「私たちもできる!」って頑張って
それを見て4年生も3年生も私たちもいつかお母さんに手伝ってもらわなくても自分たちでできるようになりたいと
目標を持ち

こうしていい刺激の環境で影響を受けながら
子どもたちは切磋琢磨成長していくんだと
改めて子どもたちの凄さに感動❣

舞台の上の子どもたちのはじける全身で踊る
あの動きと笑顔は今までにないエネルギー。
思わず袖で、「本当に頑張ったね」「良くついて来てくれたね」
って涙が出た。

大人クラスも3人が仕事で不参加。
急遽、体調を崩し参加できない仲間も出て、
何度かポジション変更にもみんな笑顔で「お互い様だから」
と頑張ったね。
個性はバラバラ、でもいつも心は一つの最高の仲間たちと
もう少し現役で舞台で輝きたいねって
反省もしながら、帰りはお好み焼きと,ねぎ焼きとビール。

また次へ向けてチャージです。

(写真がほとんどなく、ビデオからのスクリーンショットのため大変写りが悪く申し訳ございません)
プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR