fc2ブログ

911.サプライズのバースデイ

文

小学3~6年生のジャズダンスのレッスンが終わった時
お母さんが入ってこられた。
子どもたちみんなが私の前にそわそわと集まり

お母さまのご挨拶が始まり
いつものバレエの3番のポジションで姿勢を正し立つ子どもたち
6年生が中心になってメッセージを読んでくれた。
突然の一足早い私のサプライズお誕生日祝いと、舞台はできなくなったけど
また目標のできた喜んでくれる子どもたちの気持ち

嬉しくて嬉しくて涙もろい
特に子どものことにはすぐに涙腺が緩む私を前に
いつものように子どもたちは心の中では
「先生、また泣いてる~!」って思ったに違いないけれど
笑顔でハッピーバースデイ唄ってくれて・・・
本当にこの子たちを大切にしたい!
夢や希望、喜び、楽しみをいっぱい抱えながら
生きて行って欲しい。

私のできることは愛をいっぱい持って
可能な限り、ずっとずっとこの子たちの笑顔が見たい!!

IMG_9182.png IMG_9181.png
IMG_9183.png IMG_9185.png
 

今朝テレビで児童精神科医の『佐々木 正美』さんの本が紹介され
その中で心に残った言葉
「親が望むように育てる子」
「子どもが望むようになる親」
 
長い間たくさんの子どもたちと一緒にいてふ
親は本当に子どものしたいことを
子どもの気持ちを尊重してあげることを
まずは同調してあげて欲しい
私はそう思います。
手袋

素敵な手づくり手袋頂きました。
私のだーい好きな「黒・白・茶」色
素敵にファッション着こなして、ルンルンルン!!
プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR