fc2ブログ

893.片頭痛と大塚美術館めぐり

肩こり、首こり、背中こりの経験のない私が月曜日妙に肩から背中が痛い。

無意識に痛みをこらえるために力が入っていたようです。

辛い!痛い!偏頭痛が金曜日からもう6日目。
年に1.2回襲ってくる。
余りの痛みに泣きそうになったり、弱気になったり。

金曜日は福岡から大阪に講演にいらした先生と
偏頭痛には悪いとわかりながらワインが弾んで、
沢山の情報交換ができて意気投合。
楽しいワインはOK❣️にして。

土曜日はハッピーファミリーの小学5年生のメンバーが
イオンモールで開催されたイベントに
お友達とみんなで振り付けた作品を一生懸命自信いっぱいに踊り、
可愛くて、可愛くて笑顔をたくさんもらって。

日曜日は芦屋でミーティング。
CID(世界ユネスコ国際ダンス協議会)の日本会長のナリニ先生が
インド料理を振舞ってくださり、とても美味しい珍しい料理を楽しみ、、、
ところがミーティング中またきつい痛み。中座して痛み止めの服用。
IMG_7113 (1) IMG_7113 (2)

痛み止めの薬は極力飲みたくないけど
一日2回の限度は耐えられず6時間の間隔をあけるだけを守り服用が続く。

肩から背中の痛みは月曜日のエクササイズの教室で解消。

そして昨日は第5週目、レッスンがお休みだったので
徳島県の大塚国際美術館に行って来ました。

一人バスツアー。
大塚美術館入館料3240円、ウェスティンホテルのランチ(満足)と梅田からのバス
なんと10990円。いいですよね。

ずっと行きたかったのでビンビン感性と刺激を受けてきました。
ダンスの作品づくり、演出、構成、様々なビジネスに
大いにインスピレーションを得る貴重な時間、空間になりました。

IMG_7113 (3)
館に入りすぐに見れる
バチカン市国のシスティーナ礼拝堂。
10年ほど前にバチカン市国を訪れましたが
また人の少ないところで改めて感慨深く見れるのも
いいものです。

IMG_7113 (4)
IMG_7113 (5) お3IMG_7173
お4IMG_7190

大塚国際美術館の作品は陶板名画美術作品ですが
至宝の西洋名画1000余点の作品は
本当に見る価値のある美術館です。
ほんの一部の写真だけですが
たくさんの名画が展示され
興味のある方は調べてみてください。








プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR