fc2ブログ

872.認知機能の低下を遅らせる笑いの講習会

全景 全体花開く
1全景一部 2全景一部
スクワット 集合

テーマは「MCI(認知機能障害)」にならない。
なっても進行を抑える、発症を遅らせる。早期発見。
そのための食事、日常生活で心がけること。
認知機能低下を予防する運動、動き、笑い、コミュニケ―ション、大声。
盛りだくさんであっという間の90分。
79名の皆様と大いに脳をイキイキしました。

地域の指導員の方も多く参加されています。
どんどん元気の輪を広げていきましょう。
プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR