850.世界ユネスコダンスデイ、ありがとうございました。


2017.4.29世界のいろいろな国で
「ユネスコ世界ダンスデイ」が開催されました。
日本ではここJR大阪駅「時空(時)の広場」で。
開催も7回目。認知度もかなり高まり
GW初日、本当にたくさんの方々に世界のダンスを楽しんでいただけたのではないかと思います。
画像縮小に時間がかかりBlogに写真をアップできない状況ですので
ハッピーファミリーグループHPにたくさんの当日の写真をアップしました。
是非ご覧いただければ嬉しいです。どうぞよろしくお願い致します。http://happyhiro.jp/event/cid2017/
FBにも写真をアップしております。https://www.facebook.com/hiroko.ikebata.1
ハッピーのメンバーはMCさんから
「では続いてアメリカからジャズダンスをご覧いただきます。」
とアナウンス。
今回7曲を披露しました。
頑張ったみんなの自信にあふれる笑顔、素敵な表情は最高!!
イベント会場舞台から控室になるヨドバシカメラ奥のダンススタジオまで雑踏の中を3往復したことも、
コンビニでいっぱいおやつを買い込んでみんなで食べた時間も
おしゃべりした時間も、先輩後輩同志で掛け合った言葉の一つ一つもぜーんぶが楽しかったね。
ぜーんぶが次へのステップだね。
今回出演できなかったメンバーもいっぱい理解してくれて
応援してくれて、指導してくれて、観に来てくれて
どんなに心強く、いいプレッシャーの中で踊ったことでしょう。
高1メンバーとうさちゃんにもなったよ。
先生方でコラボするダンスには練習に参加できず舞台下から羨ましく見ている姿に、手を引いてくださった先生。
思わず飛び込んで一緒に踊りました。
今回の出演にあたりたくさんの方々のお力と激励と
ご理解を頂きました。
本当にありがとうございます。
メッセージへのお礼はまだまだできておりません。
随時お送りします。
申し訳ございません。