fc2ブログ

833.ウォーキングとゲートキーパー

img408_convert_20170131214320 (2)

某市健康福祉部の「ウォークメイト学習会」でした。
ウォーキングを通して一人でも多くの方が
健康づくり、健康寿命延伸のため
仲間とのウォーキングを楽しむウォークメイト。
そのウォーキングリーダーの方々の勉強会。
養成講座、学習会の講師も早11年。
先週事業所等で健康管理に携わる方々への研修会で実施した
高血圧運動療法のウォーキング効果にも触れました。
昔はどんなテーマの講演会でも、講習会、研修会でも
表情のない参加者に
「おもしろくないのかなあ~?」「テーマを得てないのかなあ~」
不安な気持ちでした。
今日、最後まで表情を出されない参加者が最後笑顔を見せて下さったときには「やった~」やりがいを感じたり。
今ではこれが経験、年の功でしょうか?
表情を出されない方でも、人それぞれ。
案外喜んでいらっしゃる、気に入ってくれてる
と解釈できるようになりました。

さて、「ゲートキーパー」という言葉を広く知っていただくために
掲載しました。
箕面市在住の方の募集です。
プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR