fc2ブログ

673..京都の桜は5分咲き

京大時計台 京大
大学正門入口真正面にある時計台の中
フランスレストラン「ラ・トゥール」でランチをしました。
誰でも利用できる民間のレストランがあることをテレビで見て
一度訪れたいとずっと思っていたので
大好きな赤ワインと、のんびり味わう大切な、貴重な時間は至福の時でした。
国保存建物

京阪三条まで行き
ぶらり歩く中で国の重要文化財に指定される下里家を見つけ
中に入って、今でも暮らしていらっしゃるのに
ご無理を言って中を見せていただきました。
勝手には井戸や煙が立ち上って抜けるように高い高い天井
こういうの大好き!!

古いものが大好きで、骨董品店、骨董美術、古布のお店を
のんびり覗いて歩きました。
その昔、骨董品や、アンティークを探して歩きコレクションした時代もありましたが、
阪神大震災で一つ一つ揃えていったコレクションボードが倒れ
ほとんどのものが割れてから、
また仕事が忙しくなったことも重なり、今では疎遠になりましたが。
さぎがのぞく 川にサギ
祇園白川 神社前こども

祇園白川ではサギがお店の厨房を除いている姿が
もうかわいらしくて
かわいい舞妓さんは小学生

最後の一枚は鴨川べりの桜
鴨川さくら

月の第5週目でお教室がお休みになり
思い切って行ってよかった!
非日常に身を置き、客観的に自分を見つめ、日々を見つめ
時間の流れを感じ、創作をかり立たせる。
5月の舞台に向け、なかなかアイデアが出なくて苦しい・・・
でもみんなと一緒に素敵な舞台のためにダッシュしなく

ミステリアスでロマンティックでクリエイティブシーンの多い発信地。
本当は今「ドイツ、ライプチヒ」にいきた~~い。


プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR