fc2ブログ

336.女子高校生とエアロ

あんなに暑かった夏も
なんだか惜しむように急に秋が訪れました。
朝夕風は随分涼しくなっています。
急な気温の変化にどうぞ体調を崩されませんように。

さて、今日は
『若者の健康的な食行動や運動を身に付け、
健全な食生活の実践を図り、その体験を同世代の仲間へ普及啓発する』
を目的に昨年から実施されている保健所の企画に
今年も寝屋川市の高校に行ってきました。

写真 写真2


5時限目は食育劇の「あなたのカラダ大丈夫?」
を某大学の学生さんがコンビニに行ったとき何を選ぶ?
とわかりやすく劇をしながら
コンビニで食事を買うときも「野菜が足りないよ」
「お菓子と飲み物だけは食事の代わりなならないよ」
「乳製品に変えたり、サンドイッチにしたら?」と
説明していました。

そして6時限目は私の「楽しくエクササイズ!~運動の必要性~」
1、太りにくいBodyづくり
2、引き締まった素敵な、カッコイイBodyライン
3、元気な疲れにくい体づくり

をテーマに
最初にポイントを押さえておくと、太りにくいBodyとか引き締まったBodyラインというのは痩せているというのではありません。
スマートで外見は素敵で、かっこいいけどすぐにバテる、風邪をひきやすいそんな体力のない体の弱い人がいます。病気ではないけれどなんか毎日不調。肩がこる、腰が痛いとかなんとなく元気のない人がいます。
そのためには大切な食事と、もうひとつ運動を一緒に考えてみましょう。

さあ!そのキーワードが筋肉です。
と、基礎代謝、姿勢、日常できるエクササイズなどを紹介し
歩き方、エアロもやりました。

みんな笑顔で喜んでくれて
「こんな授業やりた~~い!!」
「めっちゃかわいい先生やなあ!!」
「私もあんな○○歳になりた~~い!!」
って言ってもらえてヤッター!

印象に残った授業が彼女たちの心に残って
これからの生活に変化が出てくれると本当に嬉しいです。

私の写真はないので想像してくださいね。

2週間後は四條畷の大学へ行ってきまーす。
プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR