fc2ブログ

1514.「韓国料理のフルコース」

「韓国料理のフルコース」

 

お料理は一品ずつゆっくり出てくるはずが入店した時間から40分しか時間がなく、
いっぺんに出てきたために
オービックリ‼️
時間内で精一杯味わい?ました。

エゴマのスープ

 包んでいただく

 

 蓮の葉に巻いだご飯もの

 

チャプチェときのこの天ぷら
 

右は韓国の味のお魚
 韓国のお味噌汁も日本のお味噌汁と違いまた美味しいですよね。
 えびの天ぷらは日本と一緒

ご興味のある方はお店のブログをご覧ください。
綺麗な料理の写真と一品ずつのお料理の説明が掲載されています。


https://m.blog.naver.com/unt7524/223158794437

1459.懐かしい、嬉しいハッピーのOGとティータイム

山口百恵さんの引退のシーンは舞台の上にマイクを置き
それはそれは美しい潔い引き際でしたね。
私も舞台を引退する時はジャズシューズを舞台の上に置き潔く、、、
と昔から思い描いているところです。(半分ジョーク)


私が子どもダンスクラスをスタートした32年前の第一番目の生徒〇〇ちゃんと
そしてミーシャの大阪城ホールコンサートでバックダンサーとして出演した時招待してくれた3歳年下の〇〇ちゃんとそれ以来の再会。


全然変わらない?いえ今は立派なママですが楽しい話は尽きません。


先生の舞台の引退は?


より
私の告別式の話にまでなって
それぞれに踊った思い出の曲はありすぎるし、ハッピーの年代も広がり過ぎて曲を決め難いし
「告別式で流す音楽創ろう~」
「告別式でみんなで踊るダンスの簡単な振りも創ろう~」
と私の最期を見送る話で大笑いしました。


こうして32年、
残して来た足跡がかけがえのない人との繋がり、かけがえのない思い出、経験
そして今、笑顔に繋がっている幸せをしみじみと噛み締めた昨日のティータイム#cafemay_senriokaでした。

1452.♪ ぴっかぴかの一年生~♪



今日は小学校の入学式。


♪ ぴっかぴかの一年生~♪


何て可愛いんでしょっ💕~
入学式を終えて私の教室休みの間にお母さんと来てくれました。


お母さんの〇〇ちゃんもハッピーファミリーに4歳の時に入会。それから
小学、中学、高校、大学を卒業し、就職。
結婚、出産でしばらくハッピーを離れたけど再び帰って来てくれて
今も一緒にジャズダンスを楽しんでくれています。


あんなに可愛いかった〇〇ちゃんがお母さんになってこうして今も親子で一緒にいれるなんて夢にも思っていなかった幸せです。


〇〇ちゃんのお母さんも、おばあちゃんも、親子4代でダンス、運動を楽しんでくれてこの上ない嬉しさを頂いています。


いっぱいお友達作って
楽しんでね❣️

1419.20歳のつどいそして絵画展

笑顔の宝石箱のようなみんなの輝きは眩しいくらいに綺麗でした。


 



この子達を思うと幸せな社会を願わずにいられません。

ここ摂津市でも20歳のつどい❣️

毎年この日はここでお教室があるので


ハッピーファミリーの子どもたち、そしてハッピー卒業生
摂津のみんなとは毎年晴れ姿を見れて私はとても幸せです❣️
あんなに小さかったのにいつの間にかもう20歳。

吹田の仲間とは
ガンバ大阪のパナソニックスタジアム吹田で行われているので会えなくて残念ですが。


同じく摂津コミプラでは絵画展が開催されていました。
杉本さんの作品の前で撮って頂きました。
杉本さんは
子どもさんも、そのお孫さんもそのまたひ孫さん6歳まで4代のご家族が
ハッピーファミリーグループのお仲間です。

これも私の大きな幸せな財産と感謝しています。

追記です。
お昼に摂津で会えなかった吹田の和奏ちゃんがご両親と一緒に家まで来てくれた。
すっごく嬉しくて嬉しくて。ありがとう。

ご家族みんなでガンバ大阪の大ファン。ガンバのスタジアムで
20歳のつどいができたのは最高だったね。
みんな本当におめでとう㊗️



 S__9199641_1.jpg S__9199639.jpg

因みにこちらの写真は
601F6659-F3A2-451A-A461-305EBBD048A0.jpg 
7年前です。美優ちゃん、千裕ちゃん、舞佳ちゃんが現役

DBC2D965-1594-45FF-B09B-E88F926017F4.jpg
6年前です。千佳ちゃんが現役

大きな大きな拍手!!!

1418.大阪のおばちゃん、あめちゃん大好き。

大阪のおばちゃんはよくあめちゃん持ってると言われます。ヒョウ柄もね。


私もその一人。


ハッピーファミリーグループのお仲間すっちーのお母様とも長年
健康、体力づくり運動教室でご一緒です。
 



今年も教室のお仲間に
すっちーのあめちゃんをくださいました。


大阪のおばちゃんの文化?


でもこれはとても素敵な
コミュニケーションツールだと私は思います。


お疲れ様、、、の気持ち
ありがとう、、、の気持ち
嬉しかったよ、、、の気持ち
もう一息頑張ろう、、、の気持ち
初めて会った人に


にあめちゃん添えると
何だか心躍り、笑顔で嬉しくなっちゃいます。
たったあめ1.2個ですが。


すっちーのことも応援してください。よろしくお願い致します。
プロフィール

happy Hiro

Author:happy Hiro
毎日を元気に、素敵に!そして池端裕子のほっとティータイムでほっこりと心を癒していただければ、ちょっと元気を出していただければ、そして微笑んで・・・そんな時間をお過ごし頂ければ幸いです。

〈プロフィール〉健康運動指導士・栄養士・中央労働災害防止協会ヘルスケアートレーナー・食育指導士・中央労働災害防止協会心理相談員・中学校教諭2級普通免許・内閣府認証キッズメンタルプロ2級、ユネスコ国際ダンス協議会CIDメンバーシップ、吹田市ジャズダンス協会副会長、摂津市ジャズダンス連盟理事

「池端 裕子のハッピーファミリーグループ」「ハッピーファミリーグループ 池端 裕子」のHPもどうぞご覧ください。(このページ、リンクよりアクセスできます。)
よろしくお願い致します。



お問い合わせは
ikebata@happyhiro.jp

最新記事
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QR